top of page
  • MIYUKI

「四柱推命」は自分を知るツール

はじめまして。四柱推命カウンセラーのMIYUKIです。

年が明けて、もう3日。早いなーと感じているのは私だけでしょうか?笑





「四柱推命」ってご存じですか?

私は、名前だけは知ってました。けれど漢字ばかりでとっつきにくく、そんなに興味もありませんでした。

数年前、ひょんなことから「四柱推命」のことを書いているブログを読み、あまりの面白さについつい自分の星を読み、自分そのままなことが書かれていたのに驚きと感動したのを

ハッキリと覚えています。


「四柱推命」は約1500年ほど前に中国で生まれた統計学・運命学です。

陰陽五行説を元に考えられていて、その的中率の高さに「占いの帝王」とまで

言われています。


四柱推命は、個人の生年月日で、持って生まれた資質や体質、宿命などを知ることができます。


私はこの四柱推命で、厄介だと思っていた「相反する性格」の星を持っていると分かり

心から安堵したんですね。


星のせいなら、私のせいじゃないや。と


人間って単純に「明るい人」とか「冷静な人」とか「誠実な人」とか

じゃなく、様々な側面を持っているんだと思います。


そこが葛藤に繋がっていくんですけどね。

(自分がそうだったので勝手にそう思いました、笑)


四柱推命を知ると、どんな自分もこのままで良かったんだ。と思えます。

それが例え、気が利かなくても、八方美人でも、笑


気が利かない人がいるおかげで、気が利く人が活かされるし

八方美人のおかげで、周りの皆んなが心地よくいられる。


こんな風にお互い様で世の中出来てるのだと思います。

皆が「自分」という役割を全うするだけで世の中だいぶ平和になるのじゃないかと

結構本気で思ってます♪





閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page