いよいよ「個」の時代へ
2000年続いていた「地」の時代から、「風」の時代へと変わりました。
もうすでに、正社員として定年まで勤務する。という時代は終わっている上に
AIもどんどん普及し、働き方が多様化してきています。
これからは更にあらゆる分野にAIが導入され、今まで私たち「人間」がしていた仕事が
どんどんと取って代わってゆくのだと思います。
■この変化の多い時代に大切なこと
どんな時でも、先ずは「自分」という軸をしっかりと持っておくこと。
ここがないと、これからの時代、振り回されていくだけです。
自分はどうしたいのか。どう在りたいのか。この人生で何を大切にしていきたいのか。
今一度しっかりと見つめ直すことが大事だと思います。
■「自分」という人間で何が出来るのか
そして「自分」という人間を知ること。自分の棚卸ですね。
何が得意で何が不得意か。徹底的に洗い出してみる。
また、今まで学んできたこと、経験してきたこと、その知識や知恵からの発想力やアイディア、クリエイティブさもかなり必要になってくると思います。
■そしてやっぱり「人間力」
何はともあれ人間力。人は目には見えなくても、気持ちが入っているかいないかは
ちゃんと感じとれるものです。
損得勘定ばかりや、心がない人、そういう人はどんなに表面的に繕ったとしても
分かってしまうもの。どんどんと遠のいていくと思います。
いよいよ、「自分」「個」の時代になりました。
目を向けるのではなく外側ではありません。自分です。