ストイックでカッコイイ星・十二運星「死」
更新日:2021年6月9日
こんにちは四柱推命カウンセラーMIYUKIです。
今回は【四柱推命】十二運星の「死」という星についてです。
「死」というワードを見ると、何か不吉なことが起こるのでは?と
思ってしまいますが、決してそういうことではありません。
この「十二運星」というのは人の一生になぞられて、星の強弱を表したものなんですね。

「死」というのは、人が生まれて成長し、年老いて、病にかかり「死」を迎える。
まさにそんな時のエネルギーを表しています。
★ご自身の命式はこちらで調べられます→https://mail.omc9.com/l/035WIV/1a0Ke94N/
(fortune jewelさんの命式作成サイトをお借りしてます)
では一体どんな星なのか?ということですが
「死」はどんな星か
閃きや直感力に優れている
「死」の星の方は、第六感が発達していて、勘が鋭いです。
そのため、霊感がある方も実際いらっしゃいます。もちろん、全然わからない。と
いう方もいらっしゃいます。
どちらにしても、この星の方は、嘘や偽物を見破り、真実を見抜く力があります。
お持ちの方は自分のその感覚をぜひ信頼してみてくださいね。
ストイックさ
また、この星をお持ちの方はストイックな方が多いです。
自分で決めたことは最後まで全力を尽くし最後までやり抜く、
必ず100%やり切る。そんなタイプです。
また白黒ハッキリさせたがるタイプでもあります。
それだけ真面目な人柄で勤勉で努力家の方なんですね。
普段は優しいが怒ると怖い
この星の方は普段、とても穏やかで優しいタイプです。
そして、面倒見が良いです。
ただ、怒ると怖いです。
そして、自分にも厳しいですが、他人にも厳しい一面も
持ち合わせています。
純粋で柔軟
どんな環境でもわりとすぐ馴染むことが出来ます。
要点を素早くつかんでテキパキと行動するタイプです。
星を活かせないと
そんなカッコイイ「死」の星の方ですが、
この星を活かせないとどんな感じになるか。
物事に飽きっぽくなってしまったり、
フラフラしがちです。
直感やピンときたことを外に出せない環境、
例えば「普通はこうだ」とか「世間的にはこうだ」等々
だと、そうなりやすいかも知れませんね。
また、目には見えないものや精神的な部分ではなく
目に見えるものだけ、物質なモノだけをみていると
「死」の良さが出てきません。
せっかくの星が活かされないのは勿体無いです。
この星の方は目には見えない部分も大切にしながら
やるべきことや目標に向かってストイックに取り組んでいくことが
イキイキするコツなのでしょう♪
ぜひ星を活かしてくださいね!
もっと詳しく知りたい!という方は
ぜひ一度、四柱推命の鑑定をされてみてください♪
↓
https://ws.formzu.net/dist/S90918894/