top of page
  • MIYUKI

成功するコツ♪



こんにちは。四柱推命カウンセラーMIYUKIです。


ブログ更新にまた時間が経ってしまいました…そして気づけば5月もそろそろ中旬!!!


私が住む北海道は良い季節になってきました♪



『成功するコツ』って。


何か大きな秘策があるのか?と考えがちかと思いますが。


結局のところ、当たり前のことや、簡単なことをコツコツ淡々と


       

      やり続ける



この一言に尽きるのだと思います。



今、「なぁんだ、そんなことか。」と思いませんでした?



確かに普通過ぎてテンションも下がってしまったかも知れません、笑





でもですよ。例えば、わかりやすいところで


「ダイエット」



毎日、1万歩歩くといいよ。とか、毎日腹筋するといいよ。とか

聞いたとします。


最初の1回か2回くらいならやるんですよ。誰もが。

「それくらいなら出来るよね」なんて言ったりして。


でも、それを毎日、続けている人ってどれくらいでしょう?


多分殆どの人は続けていないと思います。



それぐらい、「続ける」って簡単なようで簡単ではないってことなんですね。


で、「全然、痩せなかった!」なんて言って、違う方法に飛びつく!みたいな、笑




本当に「続ける」って最初はがんばらないといけないとこかも知れませんね。




四柱推命的に言うと、この「コツコツ、淡々と」やり続けることが出来る星があります。



『正財(せいざい)』と『建録(けんろく)』という星。



*命式はこちらで調べられます→https://mail.omc9.com/l/035WIV/1a0Ke94N/

(fortune jewelさんからお借りしています)



この2つの星は


コツコツとやり続けることが得意の星なんですね。



決して派手さは無いですけれど、


でも。


結局はやり続けていくと気づけば、すごく高い山の頂上にいた!

みたいな、そんな所に行くことが出来るんですねー。



特に、「比肩・建録」と言う星並びの場合、


【比肩】という、徹底した「自分軸」の星で

自分が納得したことを徹底的に取り組める星と

【建録】という、コツコツ淡々と、休みなく前進し続ける星


の組み合わせなので、最強なんですよね。



仮に、この星達を持っていなかったとしても、

やればいいだけですから、誰でも出来るんですけどね♪



「成功」したければ、続けていきましょう!←自分にも言ってます、笑



やり続けるのがどうしても苦手。でも成功したい!…というそこのあなた。


ぜひ、一度鑑定セッションを受けてみてください。


四柱推命の命式を見て、マインドの話も入れながら、

最適なアプローチを見つけましょう♪





閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page